人気ブログランキング | 話題のタグを見る
外出自粛中、自宅鉄の一環として知り合いの方から頂いた白黒のSL写真(おそらく70年代)の着色を試みました。

使用したソフトはphotoshop elementsです。
SL写真のカラー化を試みる_f0355843_08101819.jpeg
1枚目はこちら、函館本線をゆく「ニセコ」。C62重連です。前補機の2号機は梅小路で余生を送っていますね。
この写真をあれこれ弄った結果…。
SL写真のカラー化を試みる_f0355843_09274640.jpg
このようになりました。かなり適当に色をつけていますので拡大には耐えませんが(笑)当時に想いを馳せるには十分かと思います。
しっかり2号機のつばめエンブレムにも色を入れました。



SL写真のカラー化を試みる_f0355843_08105311.jpeg
続いてはこちら、伯備線布原信号所を発車するD51 3重連の貨物列車。これは伝説の撮影地ですね。この煙の量にはただただ驚きます。

SL写真のカラー化を試みる_f0355843_08093619.jpg
こちらはこのようになりました。かなり不自然になってしまいました…。なぜか川は結構リアルに見えます。

SL写真のカラー化を試みる_f0355843_08112617.jpeg
最後に、C61 28牽引の日豊本線貨物列車。
SL写真のカラー化を試みる_f0355843_13024128.jpeg
これは目を細めれば見られる仕上がりかも。

Photoshopに関しては完全に素人ですが、またいつか列車の正確な塗色も再現して細かくカラー復元できたらと思います。

# by jellyfish918 | 2020-05-25 13:04 | 撮り鉄
4月3日、東京メトロ12-600形の甲種輸送がありました。
ピンク色の車両ということで桜と合わせて撮れればと思い武庫川に出向きました。
武庫川の桜と大江戸線甲種_f0355843_16580665.jpeg
2020.4.3 8860レ 東海道本線 立花〜甲子園口

写してみると思っていたより赤色に近い車体でしたが、まもなく満開の桜と都営地下鉄のレアな一枚を得ることができました。

武庫川の桜と大江戸線甲種_f0355843_16524835.jpeg
牽引機は川重甲種で毎度お馴染みのDE10-1743でした。

武庫川の桜と大江戸線甲種_f0355843_16473298.jpeg
待機中にやってきた列車は流し撮りしてみました。一応先頭部分は止まっているのですが流線型の車両は運転席あたりを止めないとぶれているように見えてしまいますね。

武庫川の桜と大江戸線甲種_f0355843_16543400.jpeg
ズーム流しもしてみましたが、編成をピタリと止めるのは久しぶりの鉄だと厳しいです。

# by jellyfish918 | 2020-04-03 16:53 | 撮り鉄

武庫川の桜と列車たち

4月3日、新型コロナウイルス流行で撮り鉄活動も難しい中ですが、徒歩圏内の桜だけは見ておこうと出かけました。
線路側の桜はまだ8分咲きといった様子でありました。特に目当ての列車があるわけでもなく、数本撮影して移動しました。
武庫川の桜と列車たち_f0355843_16371674.jpeg
2020.4.3 スーパーはくと4号 東海道本線 立花〜甲子園口

武庫川の桜と列車たち_f0355843_16420176.jpeg
2020.4.3 1050レ EF210-136 東海道本線 立花〜甲子園口

久しぶりに撮影に出ましたが、ここ数年でEF200が引退し、EF66-0番台も27号機のみの稼働となるなど、日常的に見られた魅力的な車輌が姿を消しているのを痛感しました。

# by jellyfish918 | 2020-04-03 16:46 | 撮り鉄
毎年GWごろには田植えの終わっている、三本松駅付近の棚田に出向きました。
狙い通り田植えの終わった水田と特急列車を絡めた撮影ができました。

三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_21223480.jpeg
2019.5 近鉄大阪線 室生口大野〜三本松

上の写真は16:30ごろに通過した京都行きのしまかぜ。14時から17時ごろにかけて撮影した写真をいくつか掲載します。

三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_21592731.jpeg
急行上本町行き。このカラーリングも緑の中だと映えますね。

三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_22004039.jpeg
アーバンライナー。

三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_22025297.jpeg
こちらは赤い伊勢志摩ライナー。このカラーなら遠景でも目立つだろうという事で引きのアングル。
この撮影地でも、稲作を行なっていない区画が目立つようになっており、アングルは制限されつつあります。棚田は管理も大変ですからね…。

三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_22050603.jpeg
三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_22045097.jpeg
ビスタカー先頭の6連。塗色変更はかなり進んでいましたが個人的には旧塗装の方が近鉄特急らしくて好みですね…

三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_22062617.jpeg
旧塗装の4連。旧塗装の6連は見れずじまいで少々残念でした。

三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_22071612.jpeg
こちらは駅に戻る途中で撮影した伊勢志摩ライナー。このアングルも悪くない。

〜おまけ〜
三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_22080857.jpeg
その1・帰り際に踏切に立ち寄りました。ここもよく見かける場所ですね。勾配のカーブでなかなかの迫力です。

三本松の棚田で近鉄特急撮影_f0355843_22075328.jpeg
その2・棚田のカットの次のスパンは青空バックで撮影できました。これはこれで近鉄特急らしいカットかも。

〜〜〜

それではこの辺りで!

# by jellyfish918 | 2019-05-04 23:22 | 撮り鉄

平日朝の和田岬線を撮影

珍しく平日の午前中がフリーだったため、前々から行こうと考えていた和田岬線の撮影に出向きました。
いまやスカイブルーの103系が見られるのは和田岬線のみとなり寂しい限りです。

和田岬線は一帯の工場地域で働かれる方々の通勤に特化した路線で、昼間には運転していない路線です。
兵庫駅と和田岬駅のおよそ5分間を、20分間隔でピストン運転しています。
始発からとも思いましたが妥協して7時半ごろから撮影します。

まずは兵庫駅で下車して和田岬駅まで歩きながら撮影します。
平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12491600.jpg
1枚目は川崎重工前の歩道橋から。逆光でどうにもならないので出社されるみなさんの後ろ姿も入れて撮影。

平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12493069.jpg
2枚目は歩道橋を降り、有名?なストレートで。側面の光が欲しいところですが、スカイブルーの綺麗な色が出たので良しとしましょう。

ここからよく写真で見かける運河に移動しますが、和田岬線は20分間隔の運転で、線路沿いに道はないので急がないと移動が間に合いません...!

平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12494719.jpg
なんとか到着し、運河沿いの公園から撮影。芝生が張られた小さな公園でしたが、とても新しく最近整備されたようでした。

平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12501175.jpg
続いて対岸から後追いで撮影。ここで太陽が分厚い雲に完全に隠れてしまいます...

平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12514837.jpg
平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12520757.jpg
先ほどの返しを和田岬駅近くの踏切から。このアングルも晴れで欲しかったですね...

このあと和田岬駅に移動しました。
平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12523512.jpg
待っていると電車が入線。

平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12560885.jpg
このあと多くの乗客の方々が降りられました。(この電車は9時前に到着しましたが、7時代の電車と比べると混雑率は低かったです)
駅のホーム端には大きな桜の木が。この桜と和田岬線の写真も撮影したいです。

このあとこの電車に乗車し、兵庫駅に移動しました。
和田岬線は通勤用の路線という性格上、朝の兵庫行きと夕方の和田岬行きはがらがらです。103系の乗り心地を堪能しながら5分ほどで到着。

平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_12570855.jpg
いよいよ朝の部は最後の1往復となりました。和田岬行きを駅近くの踏切で。
編成は入りませんが、和田岬線唯一のカーブです。

平日朝の和田岬線を撮影_f0355843_13011799.jpg
そして本日のラストは、一本目と同じ場所で。
薄曇りとなり、逆光は回避できました。

これにて撤収し、兵庫駅に戻りました。

# by jellyfish918 | 2019-03-14 13:23 | 撮り鉄

自分用の撮影メモ的なブログです。暇があれば古い一眼で撮り鉄してます。


by nishitetsu